忍者ブログ
(仮)日々の生活(仮)の避難所だけどメインになるかもしれない。 ちなみにプレハブには住んでません。
2024/05 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

嗚呼。匂い立つね。最近多いね。
それを目前にした人の、事細かな行動がわかるって言うのは
著名な人ならでは、といえるのだろうか。

そして、置き去りにされた人たちの、茫然とした感じ。
影まで抜け殻、藁のようなスカスカさ。

ただの塊、を入れるただの箱、それを運ぶ無表情なひとたち。
影までスカスカになるほど茫然自失としたさま、目の下のクマ。
コントラストが見事だ。

ああいうのいいな。滅多に見られないから。


さて、「あれ」は綺麗な箱に入れてもらえただけ良いのです。
この本に出てくる「他人に命を奪われた人」たちは、
長い間そういった箱に入れてもらえなかった人ばかり。

「三丁目の猟奇」唐沢俊一・ソルボンヌK子三丁目の猟奇
唐沢俊一・ソルボンヌK子

ミリオン出版

このアイテムの詳細を見る

ま、こんな短いタイトルで色々な情報を詰め込めて、
しかも大ヒット漫画・映画のパロディーでもある、となると
まさにこれ以外のタイトルが思いつかないほどなのですが、
要は昭和30年代に起きた主な猟奇殺人を、唐沢俊一の文章と
その妻・ソルボンヌK子の漫画で軽妙且つポイントを押さえて紹介、
といったところでしょうか。

重くならずに読めるので、あの時代の殺人事件をさくっと知りたい、
と言う人にはお勧めですが果たしてそんな人居るのだろうかという疑問。

如何でもいいやね、どの道ニッチな分野です。

全編通して主張されてるように、本書で紹介されている殺人事件が
昭和30年代という、エネルギッシュで渾沌を極めた時代に起きている
ってところが最大のポイントで、貧困や痴情の縺れなどが原因の
旧来型の犯罪から、明らかにそれらとは違うタイプの犯罪、
つまり「何となくむしゃくしゃして」という今でもニュースで頻繁に
聞くような理由や、目的のはっきりしない殺人など、いわば
犯罪ニューウェーブが吹き荒れた時代でもあったらしい。

また、所謂「毒婦」が台頭してきたのもこの時代だったとか。
平気だったのかどうかは兎も角、実に勝手な理由で人を殺める
ご婦人が本書にも出てきますよー。
戦前にだって毒婦は居たじゃねーか、って一瞬思ったのですが
(かの有名な阿部定とか)アレらはいわば、ぽっと出、で
この時代にはそう云う人たちが次から次へ現れるのですから、
台頭と言うのが正しいかと思います。

読後の感想としては、かるーい感じで面白かったす。
殺人事件の本とりあげて、面白いっつーのもアレですけれど。
漫画のお陰でクスっと笑えたくらいにして。脚色アリですからね。
残酷な描写もお話の流れ上、出てきますが、別に見て気持ち悪くなる
レベルの描写ではないと感じましたので、免疫が無くても大丈夫かと。

わたくしの無駄な感想よりも、「はじめに」を引用した方が
100倍有用だと思いますので、引用。カッコ内はわたくしの補足。


そこ(昭和三十年代)には、ほかの時代にない、濃厚なノスタルジーの要素がある。
(中略)
それは、まず、許容できる範囲での貧しさというものに原因があるだろう。そして、その貧しさから、日一日、年一年と、脱却できていくという喜び、希望のようなものが毎日を満たしている。
(中略)
しかし、光あるところには必ず影がある。昭和三十年代を照らしていた希望の光がまばゆいものであればあるほど、その光によって形づくられる影は濃く、また、大きい。昭和三十年代の犯罪史をひもといてみると、そこには、ほかの時代の犯罪に見られない、ユニークさと、時代を反映させた新形式を合わせもった犯罪が目白押しなのである。

「三丁目の猟奇 はじめに」唐沢俊一・ソルボンヌK子(2007)より


と、言う訳で、時代考察が色んなデータでかっちり裏付けられてる、とか
事件の概要から詳細・裁判の内容に至るまでが分かる、といった類の本では
無いのですが、本書では別にそれは目指してないようです。

知的好奇心をちょこっとくすぐってくれる、そういう軽さがあって、
さくさくっと読める(つーか殆ど漫画だ)し、読後重くならないのが良い。
もっともっとマニアックな情報満載でも良かったかなあ、という気は
若干しますが、そこは唐沢俊一先生の著書でありますから、計算された
バランスなのかもしれません。

あ、あとお分かりとは思いますが、どの事件が紹介されてるかは、
唐沢俊一チョイスなので、1冊買って総てが分かる、という内容とは
程遠いです。入り口に最適、な本だと思うのでこれをキッカケに、
他の事件や他の時代にも興味をもって、色んな本を調べてみたくなる、
と言う意味では価値があるかと。
PR



はて
全く不思議な事もあるもんだ
と、もふが考えたの。


*このエントリは、ブログペットの「もふ」が書きました。
んーカテゴリ悩む話題だなあ。
ロビンがらみにはまぁまず間違いないのだけど。
一応レビューなので「音楽」カテゴリに入れようって事で
過去のレビューも移管します。

5/23新しいシングルがリリースされた。
映画「GOAL!2」の日本語吹き替え版テーマソングっつーことで
CMでもちょこちょこ流れてるのを耳にする。

「トブヨウニ」路線の曲調は、イエローモンキーの吉井和哉が好きな人には
とっつきにくいところがあるのか、公式モバイルサイトのほうでも
賛否両論といった感じ。

と、いう事はわりあいポップな曲なんだと思うのですがね。
皮肉なもんで、ポップな曲調を作れば作ったで「ものたりない」とか言われ
マニアックな曲をリリースすれば「閉じてる感じ」つって遠ざけられる、と。
お客は自分の好き嫌いで取捨選択するだけだからね。気楽なもんです。

とは言え、わたしとてちょっとスルメ曲の予感はしてるのだ実は。
CMでも流れてるサビの部分の突き抜け感って、吉井和哉ならでは、
なんだけど、どうもそれ以外がもわーんとソフトな感じなんだなあ。

コード進行自体は、もっと動いていいんでないのってくらいシンプル、
なんだけど、何故だ、、、。
なんか、音作り・アレンジに関しては新しいものを感じる。
飛びぬけて新しいと言う感じではないけど、胎動はある。
あと、前々から思っていたが、案外彼はコーラス職人なんだと思う。
その独特な感じが、この曲をぐっと吉井色に染めてる。


ロッキンオンのインタビュー読んだんだけど、内容忘れちゃった。
歌詞とか今の心境だとかを語ってて、あんまり曲自体の事は言及して
なかったような。
またもや、周囲が俺に求めている物は分かってるけど、今はそれを
やるわけじゃないよ、って言ってて、一体いつやるんだろう、、、と
いう気になったのだけは覚えてる。

いや、やらないならやらないでいいんだけどさ。

歌詞は、多分映画のタイアップありき、ってところもあったみたいなんで
非常にフラットでポジティヴな内容。
珍しく?メッセージ性が強い、しかも人の背中押してあげてる系。
ロビンソンさん時代には「俺の歌は俺の歌/君のものじゃないぜ」と
歌った人がねぇ。
ただ吉井さんが得意な、日常の物がぽこっと登場するフレーズは健在。

多分、今の心境も少なからず反映されては居るのだと思う。

嗚呼どうなんだろう、此処まで来るともう自分でも自分が気持ち悪いけど
一生思い悩んでてください、って思っちゃう位、彼が悩んでる時に
作る歌は素晴らしいから、今回はちょっとだけ物足りない感じも。

7月末には次のシングルが発売されるのも既に発表されてるけど、
更に爽やからしい。このまま今年は爽やか40代で突っ走るのかと思いきや
どうやらアルバムは一筋縄ではいかないようなものになるらしく。
益々謎だ。この数年はほんとに目まぐるしいな。

自分も、自分の音楽聞いてる人も、そろそろ本格的にイエローモンキー
っていう縛りから脱却しなくちゃいけない/縛りの無い人を取り込まなきゃ
いけないっていう思惑があるのかも。


話をこのシングルに戻しますと、どうやらカップリングの「発光」は
評価が安定している模様。
多分、Aマイナーだからだと思うw
ご本人も、俺が作るAマイナーは世界一暗いぞ、って言ってた程だから
得意な曲調なんだろう。
「発光」に関しては、全く暗いという感じはしないけども、ちょっと
1stアルバムの時代っぽいエフェクトがあったりと、従来からロビン好き
って人には安心できる出来だったみたいだ。


ロックスター臭があんまりしないので、そう云うのに抵抗ある人には、
逆にとっつき易いのかもしれない。
つまり、GOAL!2を見に行った客層とかには訴え易いのかも。

この曲、車のCMなんかにも合いそうだなー。

「WINNER」吉井和哉WINNER
吉井和哉

東芝EMI

このアイテムの詳細を見る




昨日会社からの帰り道、何故かk察の車がたくさん居て、
警察官の人がたくさん立ってたので、ふーん検問か、と
思いながら車を進めたら凄い勢いで停められた。

なにしたっつーんだ。
と、思って窓を開けたら
「この先、通れないから」
とだけ言われた。なんで?事故とかさ、火事とかさ、一言
いってくれてもいいじゃん、不安煽るなよ。

その道は、帰宅ラッシュの時間帯だというのに、500m近くに渡って
両側通行止めになってた。
消防車なのか、レスキュー車なのか、兎に角赤くてデカイ車も多数。

この通りで、そういう事態に遭遇するのはこれで二度目だ。
一度目は家の近くで、警察官が交通整備をしてて片側通行になっていた。
パトカーと救急車が集まっていたけれど、救急車が全然動く気配が
ないのでおかしいなーと思った。

翌日知ったのだけれど、近所の人がはねられて、亡くなったとの事。
この通りは、事故が多いわけではないのだろうけど、色々な箇所に
花が定期的に手向けてあるのを良く見かける。


さてさて昨日の話。一体何があったんだろう。
結論から先に言うと、今も分からない。
事故なら結構大きかったのではないかと思って、翌朝新聞も見たけれど
何にも載ってなかったし、火事ならきっと一目瞭然で分かるだろう、と
思って次の日通りすがりに眺めてみたけれど、何時もと何ら変わりない。


はて。全く不思議な事もあるもんだ。


あんなに喜び勇んで行った花見も、あの公園ではわたしが訪れる
数日前には首括った人が居たっつー話だし、普通に生活しているようでも
紙一重で色んな事が起こってるんだなあ。

明日からも身の回りに気をつけましょう。(なんつー結論だ。)
自分の彼氏と名の付く、親しくさせてもらってる男性が、
ストレイテナーの人にそっくりだって事に今日気がついた。
どのパートやってる人かは分からん。
わき腹痛いのは、水曜日の午後あたりに収束しました。
すげー時間かかった。

あとは、日がたつにつれて、どうやら飲み屋でエライ事しでかした
っぽいってのが段々分かってきた。

上司に、死んじゃえよー、とか言ってたらしい。
あと、夏に結婚する同僚に、嫁の何処が良かったんすか、とか
どの辺が決め手でしたか、とかチャームポイントは何ですか、とか
そう云った事もしつこく聞いていたとか。

おかしいなあ。記憶無くするなんて、今までに経験無いぞ。
歳の所為かな。

毎回言ってる気もするけど、今後十分気をつけることにした。
たしかに、今回は気が抜けてた。引き締めねば。


話は全然変わるのですが、自分でも不思議な自分の行動ってないですか。
わたしの場合、七不思議どころの話じゃなくて、幾つもあるんだけど、
例えば、この連絡、電話一本入れておきさえすれば、後々ごたごたに
ならずに済むのに、何故かその場では「ま、いっか」と、やるべき事を
スルーしてしまう。そして後日大惨事に。(まさに今日そうだった)。

この失敗、何度も繰り返してしまうあたり、わたしのダメ人間さが
伺えるのではないかと思うけれど、忘れた頃にやってしまう。
で、今日も電話口で凄まれましたとさ、、、。
今思い出してもむかつく話だけどな。

まだまだ有る。これは女子ならば少し位は分かっていただけるのでは、
と思うけれど、
コットンを買いに行った薬屋で、会計してみりゃ4,000円也。

普通、化粧水を肌につける時に使うコットンなんつーのは、
500円玉一枚握り締めてレジ通ればお釣りが来る。(お高いのは別よ)


なのに。気がついたら、カゴ持ってんだよな。
カゴの中には、やれアイシャドウだ、やれマニキュアだ、
やれ石鹸だ、シャンプーだ、、、、ときりが無いほどの物品が。

コットン一箱か二箱なんて、すんげー軽いはずなのに、右腕に
ぶら下げてるカゴったら結構な存在感っつーか重量感だもん。
全然必要ないのにコンドームとかまで見るもんね、店内くまなく。

ドラッグストアは、基本的に一つ一つの品物が、大して高くは
ないのですよ。そこが落とし穴で「あ、これいーじゃーん」と思ったら
次の瞬間にはカゴに入れてる。
結局お高い買い物になってしまう、というわけなのだ。

この、カゴってのも曲者で、同じ現象がわたしの場合は無印良品と
ユニクロでも起きます。

なので、本屋に小さめのカゴが置いてあったら相当やばいのでは、
と思って、そう云う本屋がこの地域に出現しないか戦々恐々としている。
(出来たら十中八九行くけど)

あと、これはコトノハのほうにも投稿しましたが、整理が苦手なので
財布の中にレシートがたまるのだけど、たまにそれを見ても自分が
何を買ったのか思い出せないときがある。これは本当に謎。


稀に起こる事だと、何故か似てないのに誰かのモノマネにチャレンジ
してしまう、とか(対象が有名人であるかないかに関らず)
ATMに行かないとお金が無いのを知っていて、ATMに寄らずに遊びに
出てしまう、そして夜になってコンビニですら下ろせなくなって
途方に暮れる、とか、凄く流暢に喋る男の話はついつい腰を折りたく
なってしまう、とか、特に洋服関係のショップの大きい袋は、
使う当ても無いのにとりあえず取っておいてしまう、とか
眠いのが分かっているのにテレビを消さないで居て、結局其の侭
寝てしまい、真夜中にテレビの音で目が覚める、とか。


これらの不思議行動は、自分の場合、性格的にも生活的にも
何一つきっちりとしておらず、だらしなくのんべんだらりと
暮らしてるので、そういった事が色濃く反映された物となってる。

それが情けなくもあり、悲しくもあり、、、。

一つ言えるのは、「こだわり」とは違うということか。
「こだわり」は、確固とした意思を以って、自分の行動を選ぶ、という
ニュアンスがあるけれど、上記の様な行動は、別にそう云う意志が
あるわけではない。

寧ろ、無意識の行動に自分自身迷惑する事も多いのだが、
何故かやめられない。

こういうのを意識的に治していくことこそが、大人なんだと思うけど、
あーわたしは全然まだ大人になれそうもない。
きょうもふがテンプレートも鑑賞する?
だからかすみってぃで部屋に鑑賞♪
だからここへ久々っぽい鑑賞した?
だからかすみってぃがタイトルが機能したの?


*このエントリは、ブログペットの「もふ」が書きました。
[6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16]

<<前のページ 次のページ>>
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア

コトノハ更新状況


Twitter


follow undefined at http://twitter.com

ブログペット

最新コメント
[08/25 BlogPetのもふ]
[06/14 BlogPetのもふ]
[04/26 かすみち]
[04/26 ノエ]
[03/08 BlogPetのもふ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かすみち
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]